ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

こってりがよいのか、あっさりがよいのか、悩める子羊に愛のムチ

天下一品に来て「こってり」を食べないのは敵前逃亡である!と思っていたのですが、やうやう白くなりゆく山ぎは、年とともに「こってり」がキツくなってきたのも事実です。体調が悪い時に天下一品に行って「こってり」を食べると、途中から喉というか食道が全力で「こってり」を阻止しようとします。FF2のヨーゼフみたいなもんです。俺に構わず行け!みたいな感じで喉というか食道が頑張ってくれるのですが、「こってり」のパワーに負ける、みたいな。そして、後でぎょんぎょんの胸焼けに「うわぁ、こってりキツいわぁ……」ってなるのです。

そんな私に朗報。

天下一品には「こってり」「あっさり」の他に「屋台の味」というスープの種類があるのです。以前「こっさり」と呼ばれていたと思うのですが、知らないうちに「屋台の味」になっていました。「こってり」と「あっさり」の中間ぐらいの濃さで、天下一品に来たという満足感を残しつつ、「こってり」の全力で殴られる感を防具でガードみたいな感じ。いわば、剣道の防具を着てマイク・タイソンと戦うイメージです。

とりあえず「屋台の味」で満足していたのですが、となりに座った人が「唐揚げ定食!こってり、麺大で!」という、「死ぬ気か!」と叫びたくなるような注文をされました。天下一品はチェーン店ですので、ラーメンはどの店でも同じラーメンが出てくるのですが(一部店舗では以前、作り方を間違っているのか何かでかなり微妙なモノが出てきたことがありましたが、それはさすがに何年も前の話ですので、今はたぶんそんなことはないと信じたい)、セットメニューは店舗ごとに特色があるというか、結構フリーダムなのです。私の家の近くの天下一品はスタンダードな感じではあるのですが、唐揚げ定食はその名の通り唐揚げ、ごはん、お漬物、そしてラーメンです。ラーメンを味噌汁にして普通の定食ぐらいのボリュームだと言うのに、ラーメンどーん!ですから、恐ろしい破壊力、デストラクションパワーなのです。にも関わらず、「こってり、麺大で!」と注文する、となりの人。

なんでしょうね、嫉妬心とは違うのですが、「屋台の味」で満足していた私の心にアンニュイなものが生まれた瞬間でした。ああ、自分はついつい日和ってしまったかもしれない。自分の心に嘘をついてしまったかもしれない。一方で、いつまでも若くない、こってりからの卒業を考えた結果であり、必要十分条件だ、という心の声を聞く始末。相方は横でニコニコしながら「あっさり」を食べていました。合掌。

プレゼントに多数の応募を頂き、まことにありがとうございました

先日は『世界一ゆるいいきもの図鑑』プレゼントに多数の応募を頂き、まことにありがとうございました。厚く御礼申し上げます。

今回、どういう経緯で突如プレゼント企画を立ち上げたかと言いますと、ぐわぐわ団のお問い合わせフォームから連絡が来ましてね。かいつまんで言うと「この本を献本しますよ〜」って話だったんです。こっちとしては「献本!」ってテンションマックスに上がりまして「いやいや!そんな恐縮な!」とか、わけもわからず舞い上がりまして、とりあえず本屋さんに行ってみよう!どんな本か見てみよう!とか考えて、本屋さんに行ったら児童書のところに平積みされてましてね、ぺらぺらっとめくってみて、これはなかなかステキな本じゃないかと思いまして、「せっかくだから、ぐわぐわ団で紹介して、プレゼント企画も立ち上げてしまおう!」とか、もともとの献本の話はどこへいったのか知りませんが、とにかく3冊お買い上げしまして、本屋さんも「同じ本3冊でいいんですか〜?」とか聞いてくるから「はい!」とか元気に返事するわけですよ。こちとら、なんかよくわからないテンションの高さでキュッとしているので、ニヨニヨしながら同じ本を3冊お買い上げする変なテンションの人だったのです。「蛍の光」が流れてて、もうお店を閉めたい!って店員さんが思っている時間帯に、同じ本3冊持ってニヨニヨしているのが来たら、ちょっとヤバい!とか思われたかもしれません。それはそうとして、家に帰って読んだんですが、アッという間に読めるんですね、児童書だし、イラスト中心だし。そんでもって、ゆるい動物っていいな!って思ったので、さっそくバララララっと記事を書きました。献本の申し出に対しては「お気持ちだけありがたく頂戴致します。」ってお返事して、なんだかお気持ちだけありがたく頂戴って、ラブレターもらったけど、ものすごく丁寧にお断りのお返事を書く、みたいだなって思いまして、とはいえ、もう買っちゃったし、3冊も。というわけで、プレゼント企画にしちゃったわけですよ。とはいえ、ぐわぐわ団でしょ、与太話ばっかりでしょ、しかも誰が書いているのかわからないし、個人情報の提供って怖いでしょ、なんかストーカーされたらどうしよう?とか思う人もたくさんいるだろうなぁと思ったけれど、とはいえ2人ぐらいは応募してくれたらいいな〜って軽い感じで「プレゼントします」って書いたわけ。このへんからだいたいオチが想像つくと思うけど、もうしばらく我慢してください。へんなテンションのまま、ドドドドドってキーボード叩いてるからいつもの1,000文字突破しちゃったけど、もうしばらくこの勢いで文章を書くね。

とりあえず、記事をアップして、結構遅かったから「明日の朝には1通ぐらいは応募があるかな〜」とか思ってたら何にもなくて、お昼ごろにも何にもなくて、はてなブックマークではぶっださん(id:buddha01) に「サバクキンモグラになりたい・・・」とコメントを頂き、 自由ネコさん(id:gattolibero)に「“『世界一ゆるいいきもの図鑑』先着2名の方にプレゼント致します。お問い合わせから、私あてに連絡をください。”とのこと。どしどしご応募ください。」とコメントを頂き、Milkさん(id:maxminkun)に「ほんとに応募のフォームのリンクだった…恐れ多くて、欲しかったけど送れなかった。この小心者!(´;ω;`)」とコメントを頂き、ありがたいなぁと思いつつ、結局のところ、お問い合わせフォームからの連絡は……

ゼロ!

応募は終了致しました。図鑑は姪っ子ちゃんにプレゼントします。合掌。

▼先日のプレゼント企画の記事はこちら▼

gwgw.hatenablog.com

相撲と陸上競技のコラボを考える

陸上競技でフライングをすると即失格になります。実に厳しい。

相撲の場合、立ち会いで息が合わずに、言うなればフライングとなることがありますが、即失格とはなりません。ただし、故意に「待った」をした場合、制裁金が課せられます。幕内で10万円です。結構なお値段。

それはそうと、相撲と陸上競技の違いは、和と洋の違いとも言えるでしょう。どちらが良い、悪いという話ではないのかもしれませんが、陸上競技で相撲っぽさを取り入れた場合、よくわからないことになります。

選手がスタートラインに並びます。審判が持っているのは鉄砲ではなく、軍配です。時間制限いっぱいになるまで、選手は塩をまいたりして時間を潰します。「時間です!」と宣言されると、選手が腰を下ろしだします。選手全員の呼吸が合った瞬間がスタートです。全員の息が合わないでフライングをした場合には、10万円の制裁金が課せられますが、失格とはなりません。まあ、横並びで呼吸を合わせるというのは実に難しいですし、8人ぐらいですかね、そのぐらいの人数が一斉に呼吸を合わせてスタートするなんてなかなかできることではありません。一人、また一人とフライングすることになり、その都度、10万円の制裁金が課せられることになります。

上手くいけば50万円、少なくとも20万円ぐらいは稼ぐことができます。

一方、相撲で陸上競技っぽさを取り入れた場合にも、よくわからないことになります。制限時間いっぱいとなれば、行司が鉄砲を取り出します。「位置について、よーい……」と宣言し、ぱん!呼吸が合う、合わないなんて関係なく、音がした瞬間に相撲が始まります。お互いの呼吸が合わないとか、そういうよくわからないことで時間がかかることがなくなり、効率化されますが、それはそれでどうなんだろうと思います。

もちろん、フライングした場合は即失格です。結びの一番でフライング、即失格なんてことになれば、座布団が場内を飛び交うことになるでしょう。

むやみやたらにコラボレーションをしても良いことがない。少なくとも、相撲の要素を陸上競技が取り入れた場合、どっちらけになり、陸上選手がどんどん貧乏になっていってしまうという悪循環が生まれます。相撲には相撲の良さ、陸上競技には陸上競技の良さがあるのですから、お互いを尊重して、認め合うことが大切です。合掌。